変形、可動の更なるアップデート。より進化したVFガールが新登場。
VFガールに待望の新機体、「VF-25S メサイア」が発進スタンバイ!!機体脚部の可動を大幅にアップデート。ファイターからガウォークへ、よりスムーズな変形が可能となりました!またエンジンの引き出しやベントラルフィンの可動、主翼の可変などギミックも満載!ガール素体のボディパーツも色分け成型で一段と魅力的に。VF-31シリーズから更なる進化を遂げたVFガールをぜひお楽しみください。
マクロスF(フロンティア)の劇中で登場する、S.M.Sスカル小隊の隊長機「VF-25S」がVFガールになって登場。本商品はガールと機体とを組み合わせる事によって、ファイター、ガウォーク、バトロイドの各形態を再現して遊ぶことができる、接着剤不要のスナップキットプラモデルになります。
ガールと機体、各形態用の組替えパーツを使用することで、VFガールの3形態の再現が可能です。
- 価格:7,800円(税別)
- 発売:2019年12月発売予定
- スケール:nonスケール
- サイズ:機体全長:約215mm
素体全高:約155mm - 商品仕様:変形、パーツ組替えによる3形態再現
接着剤不要スナップキットモデル
色分け成型
タンポ印刷表情パーツ3種付属
カラーリング再現用シール付属
※台座は付属しません - 素材:PS/ABS/PVC
VF-25の特徴でもあるベントラルフィン、可変翼である主翼の可動も完全再現。機体を身に纏う形となるVFガールでも、ファイター形態のプロポーションを崩すことなくシャープな造形を追求しています。
ファイター形態からガウォーク形態へは、脚部をそのまま下ろしてくる実機の変形イメージでの展開が可能となりました。
※腕部については専用パーツの組み付けとなります。
ガウォーク形態での脚部の可動ポイントをVF-31と比較して大幅にUPし、自由に可動させることができるようになりました。ハの字立ちもより力強いポージングで再現できます。
エンジンと併せて引き出されるノズルが、よりメカニカルなイメージを演出。ハンドルの中心にはモニターが付属し、バイクライドな雰囲気に。
バトロイド形態では、機体の機首及び主翼部の折り込みからの専用メカアームへの取り付けも容易となり、各部位の可動範囲も幅広く、多彩なポージングが可能です。
機体頭部にあたるパーツは分離して、プロジェクターユニットやメガホン等が連想されるガール手持ちのアイテムに。機体膝パッドは可動式として、ガールの膝曲げに追従させることができます。
VF-31のガールをベースとして、ボディパーツを細分化、多色成型によってボディカラーを再現。パッツン系ロングポニーテールヘアのガールは、勝気な雰囲気の女の子で3種類の表情が付属。各部位の可動域も十分に、ポージングも自由に作れます。
フェイスパーツは、通常顔、ウインク顔、叫び顔の計3種のほか、無彩色のフェイスが1種付属します。
※画像は試作品で撮影用に塗装されています。実際の商品とは異なる場合がございます。
©2007 BIGWEST/MACROSS F PROJECT・MBS